補助通貨はリーパLipaで、1クーナ=100リーパ。
2010年5月現在、1Kn=約18.02円、US$1=約5.20Kn、E1=約7.25Kn。
紙幣は1,000Kn、500Kn、200Kn、100Kn、50Kn、20Kn、10Kn、5Kn。
硬貨は25Kn、5Kn、2Kn、1Kn、50Lipa、20Lipa、10Lipa、5Lipa、2Lipa、1Lipa。

原則として、ユーロなど他の通貨は使えないため、クロアチアに到着したら両替が必要です。
(タクシーなど一部ユーロを取り扱ってくれる場合もあります)
ユーロを持っていかなくても、ほとんど日本円から両替が出来ます。
大都市圏にいる限り
両替できる場所
・空港…到着ロビーにZagrebacka Bankaがあります。
・銀行…Zagrebacka Banka、VolksBanka、Privredna Banka Zagrebなどいくつかの銀行があります。
・ホテル…3つ星以上のホテルではほとんど両替可能。但し1.5-3%程度の手数料がかかります。
・街の両替所…レートは銀行とあまり変わらないが手数料がかかるところとかからないところがある。

その他に、ATMがあちこちにあり口座を持っていれば日本の銀行口座からおろすことやクレジットカードのキャッシングも可能。
両替する際はパスポートの提示が必要となるので忘れずに!
再両替
余ったクーナはザグレブの国際空港で両替できますが、日本での両替はできません。帰国前にクロアチア国内で使い切るか、空港で再両替しましょう。
クロアチア旅行専門 アドリアエクスプレス