世界中の国旗には意味があり、クロアチアの国旗にももちろん意味があります。
下地の赤・白・青の意味は、
赤 : 尊い血の犠牲
白 : まばゆく輝く光明
青 : 澄みわたる空
を表しています。
その真ん中に位置する赤白チェックのマークは『国章』。
クロアチアの初代国王トミスラヴ王が925年の戴冠式に際に使用した模様で、その後シンボルとして使われるようになりました。
その上には王冠のように5つの紋章が描かれています。
この紋章は10世紀に建国されたクロアチア王国の5地域の紋章です。
クロアチア
ドブロヴニク
ダルマチア
イストラ
スラヴォニア
上記5地域の紋章から成っています。
旅行をする上で、その行く先々の国旗の意味を調べるのもまた現地で違った見方ができるかもしれませんね。
さらに5つの紋章のマークにもちゃんと意味がありますので、ご興味のある方は是非チェックしてみて下さい。
.jpg)