現在ユネスコ世界遺産に7件が登録されているクロアチアですが、
7つの無形文化遺産も登録されているのをご存知でしょうか。
無形文化遺産とは、人類の文化的活動によって生み出された無形の文化的価値のあるものをいいます。
クロアチアの無形文化遺産はヨーロッパで一番、世界でも中国、日本、韓国に次いで4番目に多いのです。
ドゥブロ ヴニク守護聖人のお祭り“聖ヴラホ祭“、
カスタヴ地方のカーニヴ ァル“ベル鳴らし男たち“、
クロアチア各地のレース作り(パグ、フ ヴァル、レポグラヴァ)、
フヴァル島の宗教行進 “十字架に従い て“、
イストラ地方の音階での二部合唱、
ゴリャニ村の春の行 進 “王妃たち“、
フルヴァツコ・ザゴリェ地方の伝統的な木のお もちゃ作り
クロアチアはヨーロッパ文明発達の重要拠点となっており、先史時代から近代までもあらゆる
時代の文明の痕跡を強く残してきたのです。
クロアチア旅行コンシェルジュ【アドリア・エクスプレス】
旅をオーダーメイドする贅沢 クロアチアツアー クロアチア旅行 個人旅行