クロアチアも日本も年末の雰囲気は一緒のように感じます。 クリスマス休暇も合わさって「これもしなきゃ、 あれまだしていない、終わらないーーー
」とパニック・・・。 そんな中で前回のブログを載せてから大変な間違いを発見!!! プリトビッツェ国立公園についてですが「 渓谷上のみ散策OKですがボート乗り場P3とバス乗り場ST1の 間のみ湖近くは歩けます」が正しい情報です。 これからどんどん山間部は寒くなりますので観光予定の方はご確認 をお願いします。
話は戻りますが、休暇前はどこも(買出しやら色々で) 混むので余計にプレッシャーがかかる感じです。 年末に大掃除するのも日本と一緒。 用事が重なり今年は来年になってからすることになりそう・・・。 食べるものだけは「後に・・・」 ということが出来ませんので大変です。 食に関しては我が家はクロアチアの伝統的なものに乗っ取っている のでクリスマスイブは魚、翌日は肉、 クッキーなどの甘いものを作ります。 そして年末頃には食べすぎで胃が疲れるからでしょうか、 サルマを大量に作るのもクロアチア式。
「今年こそはダイエット!」と思っていたのですが・・・ クロアチアでは難しいですよ~。
今年のクリスマスマーケットの雰囲気を今年中にお伝えしようと思 っていたのですがそんなこんなで行けずじまい。 来年お伝えすることにしますので来年末のご旅行の参考にして下さ い・・・! ブログは無理でも色々写真だけは撮ってネタを集めておきたいと思 います。そんなものの1つですが大好きな今年仕込みの生ハム!・ 空港のクリスマスツリーの写真と共に来年の皆様のお越しをお待ち しております。「良いお年をお迎えください!」
生ハムがクロアチアでお待ちしてますよ~!

スノーボールは去年あったかな・・・?!

クロアチア旅行コンシェルジュ【アドリア・エクスプレス】
旅をオーダーメイドする贅沢 クロアチアツアー/観光 クロアチア旅行 個人旅行

スノーボールは去年あったかな・・・?!

クロアチア旅行コンシェルジュ【アドリア・エクスプレス】
旅をオーダーメイドする贅沢 クロアチアツアー/観光 クロアチア旅行 個人旅行