それでも知り合いからランプ上げが行われるとの情報が入りこれは 見に行ってきました。 以前クリスマスの時期にザグレブでこのランプ上げが行われており (昨年は行われず)テレビでこれを見て「是非直に見たい!」 と思っていたのです。 今年はチャリティーの一環のイベントとなっており風船が多かった です(安全上からでしょうか・・・)。 それでも十分きれいでした!
.jpg)
ランプも実はごく少数上がっていたのですが。 上げるの難しそうですね・・・。


ホテル・ドブロヴニク近くの通り道の飾りです。

.jpg)
ランプも実はごく少数上がっていたのですが。


ホテル・ドブロヴニク近くの通り道の飾りです。

プリトヴィッツェ周辺はどんどん冬景色に変わってきています。 マイナス気温になるため国立公園の散策道も現在は渓谷上のみとな ってます、 1番大きなコジャック湖はまだ遊覧ができますのでボート乗り場の P3~バス乗り場ST3の間は歩けるようになってますが。 これから予定のある方は毎日状況が変わってきていますのでインフ ォメーションで確認してくださいね。
プリトヴィッツェの写真はないので近くのラストケ村の写真を撮っ てみました

日本もクリスマスの飾りがきれいな頃ですね・・・ 楽しいクリスマスを!
クロアチア旅行コンシェルジュ【アドリア・エクスプレス】
旅をオーダーメイドする贅沢 クロアチアツアー/観光 クロアチア旅行 個人旅行

日本もクリスマスの飾りがきれいな頃ですね・・・
クロアチア旅行コンシェルジュ【アドリア・エクスプレス】
旅をオーダーメイドする贅沢 クロアチアツアー/観光 クロアチア旅行 個人旅行