
情報量があまり多いとはいえないスロベニア・クロアチアへの旅行を考え始めた際は、特に移動手段について不安があり、今回アドリアエクスプレスさんのお世 話になることにしましたが、結果的に大正解でした。出発直前になってからの細かいお願いや、到着後に現地連絡先に電話でお願いした時間変更にも迅速かつ的 確に対応していただき、移動に関しては全く不安なく観光に専念することができました。運転手さんたちはみなさん時間に正確でサービス精神にも富み、快適に 移動することができました。
それぞれの観光地では、団体ツアーではできない自由気ままなスケジュールで、美しい自然や雰囲気のある街を楽しむことができ、大変満足しています。
ス タンダードクラスでのお願いでしたが、ホテルも我々にとっては十分なレベルで快適に過ごすことができました。中でもスプリットのわずか12室のホテルは、 銀の門に隣接する宮殿の壁と一体になったアンティークなホテルでしたが、経営者の方のアットホームな対応で、今回の旅行の中では一押しでした。またプリト ヴィツェのホテルは予想外にバスタブ付きで、公園内を歩き回った後の疲れをゆっくりと癒すことができました。
最初の訪問地のリュブリャナはたまたま到着が深夜となった関係で連泊し、ゆっくりと街歩きを楽しみましたが、2016年欧州グリーン首都に選定されたというのも納得できる緑の多い美しい町でした。
絵に描いたようなブレッド湖の美しさに魅了され、イストラ半島ではプーラの円形劇場に圧倒されました。
楽しみにしていたプリトヴィッツェには2泊し、下湖と上湖をたっぷりと満喫することができました。連泊の場合は入場券にホテルの証明をもらうことで翌日再入場できるということで、2日目の朝には誰もいない静かな湖畔をもう一度散策することができ、大満足でした。
スプリット、ドブロブニクは観光客で溢れていましたが、午後にホテルに戻って休憩したりしながら、朝から夜まで楽しむことができました。
天候にも恵まれ(ドブロブニクで一日曇っただけで、他は全て晴れ・・日焼けしました)、料理も日本人の味覚に合う味付けのものが多く(量は多いので注意・・私たちは2人で1人分をシェアするぐらいで適量でした)、充実した旅行となりました。



Staff Comment
素敵なご旅行記ありがとうございます。
スロベニア・クロアチアの2か国の周遊を満喫していただけて現地スタッフともに大変嬉しく思います。
ご丁寧に写真もいただき、ありがとうございました。どれも見ごたえがあり、見入ってしまいます。
参加人数:2名
催行時期:2016年5月下旬 10日間
下記の旅程を基にご希望に合わせて行程をご提案致しました。
クロアチアの世界遺産全制覇&スロベニアの絶景スポット 10日間≪スタンダードクラス≫
宿泊ホテル
リュブリャナ・・HOTEL CENTRAL ★★★★
リエカ・・HOTEL NEBODER ★★★
プリトヴィッツェ・・HOTEL JEZERO ★★★
スプリット・・HOTEL PERISTIL ★★★
ドブロブニク・・HOTEL LERO ★★★
またクロアチアへ行かれる際はご一報お待ちしております。
参考旅程
参考旅行代金 お一人様あたり(航空券代を除く料金です)
¥270,000JPY〜¥318,000JPY
クロアチアの世界遺産&スロベニアの絶景スポット 10日間≪スタンダードクラス≫ |
|
---|---|
1日目 |
リュブリャナ空港 到着 |
リュブリャナ 泊
|
|
2日目 |
![]() 専用車にてブレッド湖へ 観光後、洞窟城・ポストイナ鍾乳洞へ ※洞窟城・ポストイナ鍾乳洞の入場券が含まれております。 観光後、専用車にてオパティアへ |
オパティア 泊
|
|
3日目 |
![]() 専用車にてオパティアよりポレチュ・ロヴィニィ・プーラ経由オパティアへ ポレチュには世界遺産に登録されている「エウフラシウス聖堂」があります。教会内には黄金に輝くモザイク画や精巧な彫刻は一見の価値ありです。 ★世界遺産(1)【ポレチュ歴史地区のエウフラシウス聖堂建築群 文化遺産(1997年登録)】 ポレチュ散策後、ロヴィニィへ ロヴィニィの街並みは丘の上に建つ教会「聖エウフェミヤ教会」と塔を中心旧市街が広がっていて、その旧市街は中性の雰囲気をよく残しています。 ロヴィニィ散策後、プーラへ プーラは1世紀に建てられた「円形劇場」や「アウグストゥス神殿」など往時の繁栄を偲ぶ多くの遺跡が残っています。 プーラ散策後、リエカへ |
オパティア 泊
|
|
4日目 |
![]() 専用車にてプリトヴィッツェ湖群国立公園へ ★世界遺産(2)【プリトヴィッツェ湖群国立公園 自然遺産(1979年、2000年登録)】 ※入場料が含まれております。 |
プリトヴィッツェ 泊
|
|
5日目 |
![]() ホテルにて朝食 アドリア海に面したシベニクはクロアチア人によって築かれた最初の海岸都市。聖堂は、レンガや木の支柱をまったく使わず石のみで作られている。石造建築の教会としては世界で一番大きい。 ★世界遺産(3)【聖ヤコブ大聖堂 文化遺産(2000年登録)】 専用車にてトロギールへ スプリットの西、本土とチオヴォ島の間の小さな島にある沿岸都市で、紀元前3世紀のギリシャによる植民地建設がその始まり。島内には宮殿、教会、塔など歴史的建造物が多数ある。 トロギール観光後、スプリットへ |
スプリット 泊
|
|
6日目 |
![]() 専用車にてスプリット港へ 午前:スピードボートにてラベンダーの島・フヴァル島へ 到着後、ご自由にお過ごしください。 15:00頃 専用車にてスターリグラードへ 「古い町」を意味するスターリグラードは、ダルマチア地方のフヴァル島北東部に位置し、アドリア海の島々の中でも最古の集落の一つ。 ★世界遺産(5)【スターリグラード平原 文化遺産(2008年登録)】 観光後、カーフェリーにてスプリットへ スプリット港着、ご自身にてホテルへ |
スプリット 泊
|
|
7日目 |
![]() 午前:ディオクレティアヌス宮殿観光等市内観光をお楽しみください。 スプリットはディオクレティアヌス宮殿と史跡群が有名で、長辺200 メートルほどの長方形の城壁囲まれた宮殿跡になります。遺跡の上には幾層もの建物が複雑に折り重なっています。 ★世界遺産(6)【スプリットの史跡群とディオクレティアヌス宮殿 文化遺産(1979年登録)】 午後:専用車にてドブロブニクへ |
ドブロブニク 泊
|
|
8日目 |
![]() ホテルにて朝食 ※城壁入場料が含まれております。 ★世界遺産(7)【ドブロヴニク旧市街 文化遺産(1979年登録)】 紺碧のアドリア海に面した美しい真珠のような世界遺産ドブロヴニクをご散策下さい。夕食はイカ墨リゾットと生牡蠣を是非食べてみてはいかがでしょうか。 |
ドブロヴニク 泊
|
|
9日目 |
![]() ホテルにて朝食 ※滞在中は旧市街の散策の他に、 |
ドブロヴニク 泊
|
|
10日目 |
![]() 専用車にてドブロブニク空港へ移動 ドブロブニク空港到着後、サービスは全て終了です お気をつけてお帰りください。 |