ヨットの中でも快適に過ごすために知っているとよいヨット内の設備についてご紹介します。

ベッドルーム
ベッドルームは基本的に一部屋につき2名利用です。先頭に2部屋、船尾に2部屋があります。
少し窮屈になりますが、リビングスペースのソファを使うと最大で10名まで乗船可能です。


キッチン
キッチンには食器、調理器具、冷蔵庫、ガス・オーブン台と充実した装備が備わっています。
使用する時にガス栓を開き、お湯を沸かしたり魚を焼いたりフルーツを切ったりと、船上での食事やドリンクも楽しめます。
調味料や食材などはヨットハーバー付近にあるスーパーでお買い求めいただけます。

シャワー
バスルームには洗面台、トイレ、シャワーが備わっています。
洗面台の蛇口がシャワーヘッドになっており、シャワーとして使うことが出来ます。
使用後、排水ボタンを押し、バスルームから水を排水します。

トイレ
船内のトイレを使用するときは手動ポンプ式で流すのが主流です。
便座の横にあるポンプで水をため、使用後にポンプで水を廃棄します。また、トイレットペーパーは使用後流さずに設置したゴミ箱又はごみ袋へ入れます。

電気機器の充電など
ヨットはハーバーに停泊している間バッテリーを充電します。航海中や湾に停泊する際にはヨットに搭載しているバッテリーで問題なく携帯電話やパソコン、カメラの充電をすることが出来ます。

洗濯事情
洗濯する場所はついていません。環境汚染や施設の混雑を避けるため、公共シャワーでの洗濯も控えるようにしましょう。
薄手のTシャツなどでしたらハーバーの共同シャワースペースで簡単にすすぎ、船上に干すことはできます。
ヨットに乗るときにはスキッパーが設備の利用方法などについて説明をしてくれます。
ツアーの詳細
クロアチア・憧れのクルーザーヨットでアイランド・ホッピング2017
クロアチア旅行コンシェルジュ【アドリア・エクスプレス】
旅をオーダーメイドする贅沢 クロアチア観光/ツアー クロアチア旅行 個人旅行